ホーム > 企業情報 > 沿革
当社は2022年10月にグル-プの中核企業である株式会社日輪及び同社が保有する他の子会社株式を当社に移転することによりホ-ルディングス制に移行しました。
ホールディングス制移行前の状況
愛知県知立市にて㈱フジケンを創業、構内作業業務請負事業開始
中山伊知郎(現当社代表取締役会長)が代表取締役に就任
岐阜技術センター開設3次元CADソフト CATIA V4 を導入し航空機の治工具設計請負をスタート航空機業界向けに設計及び生産技術のエンジニア派遣開始
㈱フジケンから㈱日輪に商号変更
労働者派遣事業許可(派23-110036)取得
東海地域人材業界初のISO9001認証取得
本社を愛知県刈谷市昭和町二丁目37番に移転
岐阜地域の基盤強化を目指し、人材派遣会社(株)ニッシンの株式100%取得し子会社化
防衛省をターゲットとした防衛装備品関連部品調達の商社としてニチリンインターナショナル㈱(岐阜県各務原市)を設立ニチリンインターナショナル㈱が入札資格取得(主に航空自衛隊向け部品調達)
独自求人サイト、求人アプリ制作運営開始
従業員社宅としてエルナI、エルナII (知立市)アパート37室購入(H29.9.5)
施設警備・機械警備事業を展開する㈱ライフ・コーポレーション(名古屋市緑区)の株式100%を取得し子会社化
岐阜地域で構内作業業務請負事業を展開する㈱イー・オー・シー(岐阜県各務原市)の株式100%を取得し子会社化
三重県の物流センター請負会社である㈱光和(三重県四日市市)の株式100%を取得し子会社化
システムソリューションに強みを有する㈱ビーズワン(埼玉県川越市)の株式100%を取得し子会社化
ホールディングス制移行後の状況
(株)日輪及びその子会社の株式を(株)日輪ホールディングスに移転(ホールディングス制に移行)
㈱日輪がプライバシーマーク認証(JISQ15001:2023)取得